

施設警備業務
契約先施設に警備員が常駐し、出入管理、巡回、開閉館管理、鍵の管理、防災センター業務などの各種業務を行います。

駐車場警備業務
駐車場に出入りする車両や歩行者・自転車が安全に通行できるように誘導し、混雑時には空きスペースへの円滑な案内を、満車時には交通整理なども行います。

巡回警備業務
複数の契約先施設を警備員が車両等で移動し、それぞれの施設を定期又は不定期に巡回します。契約先施設に警備員は常駐していません。

雑踏警備業務
イベント会場等において来場者の負傷等の事故の発生を防止する業務です。

交通誘導警備業務
道路工事等によって道路等の円滑な交通に支障をきたすおそれがるとき、又は危険な箇所が生じて事故の要因となる場所で、交通渋滞や事故の発生を未然に防止するため、通行する人や車両を誘導します。